Schedule
シアターギルド 代官山【公開予定作品】新渡戸の夢 〜学ぶことは生きる証〜

【公開予定作品】新渡戸の夢 〜学ぶことは生きる証〜
チケット購入はこちら◼︎ストーリー
「遠友夜学校」に込めた新渡戸稲造の想いは、現在どう継承されているのだろうか?その答えを探るドキュメンタリーの旅が始まる。「遠友夜学校」の卒業生は誰も生存していない現在、その痕跡を求めて卒業生の子供たちに出会い、父母から聞かされていた「遠友夜学校」の生活を彼らが語り始める。北海道大学にはボランティアサークルとして市民講座「平成遠友夜学校」が開設され札幌市民に門戸を開いている。また1990年に「札幌遠友塾自主夜間中学」が創設され、遠友夜学校の精神を今に受け継いでいる。教育を受けることができなかった人たちが、学ぶことで自己を取り戻し、夢や希望を叶えている姿が美しい。学ぶことが生きる証と喜びになっている。東京では、子供たちに新渡戸の精神を伝える「こども武士道」の教室が開かれ、130年前に創られた小さな夜学校の教育が現代に蘇っているかのようだ。今をどう生きればいいのか?映画には、そのヒントが散りばめられている。
◼︎スケジュール
7/18(金)〜
◼︎アフタートーク
7/18(金)ご登壇者:野澤和之さん(映画監督)
7/19(土)ご登壇者:並木秀夫さん(プロデューサー)、合田亨生さん(音楽監督)
7/20(日)ご登壇者:細井眞澄さん(出演者)
7/21(月)ご登壇者:涼恵さん(歌手)
7/22(火)ご登壇者:杉山由安さん(ナレーター)
7/23(水)ご登壇者:越純一郎さん(日本安全保障・危機管理学会会員)
7/24(木)ご登壇者:野澤和之さん(映画監督)、高橋暢さん(撮影監督)
◼︎ご案内
当劇場は全て自由席です。
上映時間の30分前にご入場いただけます。
劇場内では様々なドリンクを販売しております。
◼︎注意事項
飲食の持ち込みはご遠慮ください。
当劇場は完全キャッシュレス決済で、現金でのお支払いは承っておりません。
ご利用可能なお支払い方法は下記の通りです。
・各種クレジットカード
・各種QRコード決済
・交通系電子マネー
ご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。