Schedule

シアターギルド 代官山『天外者』

『天外者』

『天外者』

チケット購入はこちら
監督
田中光敏
キャスト
三浦春馬、三浦翔平、西川貴教、森永悠希、森川葵、蓮佛美沙子、生瀬勝久 ほか
製作年
2020

▶︎本チケットはウェルカムドリンク付となっております。◀︎
ワイン、ビールや人気の特製ハイボールなどのアルコール類から、コーヒー、ソフトドリンク類もご用意しております。ご来館された際に、お好きなものをお選びください。

▼作品紹介
圧倒的な熱量で生き抜いた五代友厚を演じるのは主演・三浦春馬。大胆な発想と行動力、そして冷静且、緻密さと優しさを持つ、このミステリアスでさえある人物像をかつて見たことのない迫力と重厚な演技で体現した。取り囲む盟友の坂本龍馬を三浦翔平。豪傑なエネルギーで演じ、新しい龍馬像を切り開いた。龍馬と共に現れ後に三菱財閥を築く岩崎弥太郎を、愛嬌たっぷりの西川貴教。意表を突くキャスティングが、その斬新さと俳優陣の息のあった演技で魅せた。そして初代内閣総理大臣となる伊藤博文の若かりし頃を、フレッシュな森永悠希。更に五代友厚の両親として、生瀬勝久と筒井真理子が脇を固め、薩摩の上級武家の品位と葛藤を表す。
一方、五代友厚の繊細さや優しさを引き出したのが、遊女はる役の森川葵。自由な未来を夢見る。はかなくも強いその姿は、現代を生きる女性の象徴でもある。また五代友厚の志のよき理解者が、蓮佛美沙子演じる妻・豊子。取り巻く女性達もまた、時代の渦の中で五代友厚に重ねた己の人生を全うする。豪華キャストに日本の歴史を鮮やかに彩る偉人・傑物達を絶妙に配役、かつ“扇の要=五代友厚”に、三浦春馬を据えることで、“予測不能なドラマの連続で今も眩しく輝き続ける”五代友厚の熱過ぎる人生を、近代日本の夜明けと共に、瑞々しく壮大な青春群像劇として描き、満を持して世に贈り出す。

▼スケジュール
【11月 24日 (木)】
17:30-18:00 開場・ドリンクタイム
18:00-19:49 上映(109分)

【11月 25日 (金)】
17:30-18:00 開場・ドリンクタイム
18:00-19:49 上映(109分)

【11月 26日 (土)】
17:30-18:00 開場・ドリンクタイム
18:00-19:49 上映(109分)

【ご注意事項】
*感染対策として換気、消毒を行っています。
*飲食持ち込みは禁止させて頂いております。予めご了承ください。
*上映中もドリンクオーダー可能。是非ご利用ください。

<館内対応支払い方法>
・各種クレジットカード
・Paypay、LINEpay
・Suica他電子マネー

上映スケジュール
  • 空席あり
  • 残りわずか
  • 完売

上映作品一覧

【上映中】『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』

  • 監督:イ・オニ
  • 2022
  • 上映時間:118分
  • @シアターギルド 代官山

【上映中】『鯨が消えた入り江』

  • 監督:エンジェル・テン
  • 2024
  • 上映時間:101分
  • @シアターギルド 代官山

【10/24(金)〜】Platonic Love

  • 監督:伊藤優太
  • 2024
  • 上映時間:25分
  • @シアターギルド 代官山

【10/31(金)〜】『赤い糸 輪廻のひみつ』

  • 監督:監督・脚本:ギデンズ・コー(九把刀)
  • 2022
  • 上映時間:128分
  • @シアターギルド 代官山

【11/14(金)〜】カウンセラー

  • 監督:酒井善三
  • 2021
  • 上映時間:42分
  • @シアターギルド 代官山

【11/14(金)〜】フィクショナル

  • 監督:酒井善三
  • 2024
  • 上映時間:70分
  • @シアターギルド 代官山

ジャパンインディーズフィルムフェスティバル2025

  • 監督:
  • None
  • 上映時間:None分
  • @シアターギルド 代官山

【11/28(金)〜】『あの夏、僕たちが好きだったソナへ』

  • 監督:チョ・ヨンミョン
  • 2025
  • 上映時間:101分
  • @シアターギルド 代官山