Schedule

シアターギルド 下北沢黒柳勝喜監督初長編 - 渋谷を舞台にした   ネオ=トーキョー・ノワール 『THE CITY』

黒柳勝喜監督初長編 - 渋谷を舞台にした   ネオ=トーキョー・ノワール 『THE CITY』

黒柳勝喜監督初長編 - 渋谷を舞台にした   ネオ=トーキョー・ノワール 『THE CITY』

チケット購入はこちら シアターギルド®下北沢について
監督
黒柳勝喜
キャスト
今村怜央、RYOTA、Yaco、Lee.、渋川清彦(特別出演)
製作年
2021

TVCMや広告映像、ミュージックビデオの監督として活躍する黒柳勝喜監督が、
2015年頃から個人製作で脚本・監督、撮影をこなし、 約7年をかけ作り上げた初長篇映画作品。

東京オリンピック開催や改元を挟み”100年に一度”と言われる巨大な再開発が進み、日々刻々と変貌を続ける街、渋谷。その中で今もダークなイメージが残る円山町~道玄坂エリアを舞台に様々な個性、境遇が入り乱れる中で互いの策略や欲望が空虚なものになっていく感覚を、ストリートでのゲリラ撮影を活かしたモノクロームの映像で表現。冷たく淡々とした絶対零度の演出で切り取る『ネオ=トーキョー・ノワール』をテーマにした作品となっている。

キャストにはドラマやアニメ『呪術廻戦』『ゴールデンカムイ』等、様々な媒体への楽曲提供が世界的に話題の “渋谷発”多国籍バンド『ALI』のフロントマンである今村怜央、本篇のOP/ED曲も担当し、今村怜央も在籍するレゲエ/ダブバンド、BABYLON PANICのギタリストであるRYOTA、普段はミハラヤスヒロのショーや、森山大道氏のモデルとしても活動するYaco、フリースタイルバスケットボール元世界チャンピオンであるストリートパフォーマーのLee. がメインを務め、 俳優経験はないが、実際のエリアを普段生活圏内としている個性的なキャストが多数登場している。また監督が熱望し、俳優の渋川清彦氏が特別出演。
劇中のサウンドトラックにはBABYLON PANICのほか、UKロックバンドのBlack Midiや筒井康隆との異色コラボも話題となった気鋭HIP HOPユニット『Dos Monos』の荘子it、各種CMなどに楽曲提供を行う田村雅也、バンド『LilyClone』としても活動するトラックメイカー、やまたねこが参加。
ワールドプレミア上映となった第29回 ドイツ・オルデンブルク国際映画祭では開催後のスタッフ投票にて、”映画祭スタッフが選んだ作品”の1位に選ばれている。

第38回 ワルシャワ国際映画祭 フリースピリッツ部門 公式セレクション 出品作
第29回 ドイツ・オルデンブルク国際映画祭 公式セレクション 出品作

監督:黒柳勝喜
出演:今村怜央、RYOTA、Yaco、Lee.、渋川清彦(特別出演)ほか
2021/日本/日本語/約94分/© 2022

1月22日〜28日
17:30開場
18:00 〜19:34 上映
19:35〜トークショーが入る回もあります

20:30開場
21:00~22:34 上映
上映前にトークショーが入る回あります。




【ご注意事項】
*感染対策として換気、消毒を行っています。
*飲食持ち込みは禁止させて頂いております。予めご了承ください。
*上映中もドリンクオーダー可能。是非ご利用ください。

<館内対応支払い方法>
・各種クレジットカード
・Paypay
・Suica他電子マネー

上映スケジュール
  • 空席あり
  • 残りわずか
  • 完売

サウナシアター 下北沢に登場

TheaterGuild® Shimokitazawa
シアターギルド 下北沢

サウナ併設の劇場『シアターギルド®下北沢』では、サウナ前後に映画を楽しむという新しい鑑賞体験をご提供いたします。

シアターギルド 下北沢

劇場館内は全面黒色で統一。また、音響システムとしては、シアターギルド 代官山と同じく「サイレントシアター®」を採用。ヘッドホン特有の没入感と真っ暗な環境が、深い”ととのい”へと誘います。

シアターギルド 下北沢

5種類のサウナに3種類の水風呂がある男女別サウナとグループ貸切サウナの3つのサウナゾーン。それぞれにセルフロウリュできるフィンランド式サウナと冷却装置の付いた水風呂、デッキチェアを配した外気浴スペースを完備しています。

上映作品一覧

ちょこまに放送局+公開収録

  • 監督:
  • None
  • 上映時間:None分
  • @シアターギルド 下北沢